道のり
京福電車白梅町駅から徒歩5分、駐車場からは徒歩すぐです。
詳細情報
| 名前 | 闇夜に浮かぶ風情ある紅葉、秋の北野天満宮 |
|---|---|
| ジャンル | 11月 , ライトアップ , 京都 , 秋 , 紅葉 , 風景 |
| 地図 | Googleマップで開く (※座標のズレがわずかにありますが、GoogleMapで開くとズレが修正されます。) |
| 徒歩アクセス | ●JR京都駅より市バス50・101系統 ●JR・地下鉄二条駅より市バス55系統 ●JR円町駅より203系統 ●地下鉄今出川駅より市バス51・102・203系統 ●京阪出町柳駅より市バス102・203系統 ●京阪三条駅より市バス10系統 ●阪急大宮駅より市バス55系統 ●阪急西院駅より市バス203系統 ●京福電車白梅町駅より徒歩5分 いずれも北野天満宮前下車すぐ |
| 自動車アクセス | ●名神高速道路南インター又は東インターより約30分 |
| 駐車場 | 300台まで無料 毎月25日は、縁日のため駐車不可。但し、第2駐車場(今出川通七本松東側)には約40台駐車可。 |
| 見頃 | 11月 |
| 住所(緯度経度) | 日本, 〒602-8386 京都府京都市上京区馬喰町 北野天満宮 |
| 施設情報 | |
| 営業時間 | ■開苑時間 10時~16時 ライトアップは例年11月中旬~12月上旬に実施 日没~20時 |
| 休業日 | なし(期間内のみライトアップ) |
| 利用料金 | ■入苑料 大人700円/こども350円 (茶菓子付き) 30名以上1割引(但し土曜・日曜・祝日・25日を除く) |
| 電話番号 | 075-461-0005 |
| 参考URL |
http://kitanotenmangu.or.jp/sp/index.php |
| 備考 | ライトアップ期間中は混雑が予想されます。 こちらは珍しく2015年時点では三脚使用可です。 |




Comments